広島大学総合博物館 担当:橋本
罢贰尝:082-424-4212(月曜日は休馆です。)
贰-尘补颈濒:尘耻蝉别耻尘*丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
(贰-尘补颈濒の*は、半角蔼に置き换えて送信してください)
平成24年12月4日
広島大学総合博物館 出前博物館
「命のゆりかご」~豊かな里海のいきものたち~
広岛大学総合博物馆では、『「命のゆりかご」~豊かな里海のいきものたち~』と题して、出前博物馆を行いますので、お知らせします。
広島大学の研究成果の一部が取り上げられた中国新聞の連載「命のゆりかご 瀬戸内の多様な生態系」が平成24年度の日本新聞協会賞を受賞しました。今回の企画では、新聞に掲載された写真パネルとともに、広島大学の研究成果をわかりやすく発信します。特に、今回は、博物館実習の一環として、学生が展示と運営を行います。
また、12月8日(土)には、スペシャルプログラム『里海のいきものからの伝言 -メッセージ-』も開催しますので、ぜひお越し下さい。
记
【日时】 平成24年12月4日(火)~9日(日) 10:00~18:00(最终日のみ、17:00まで)
【会场】 东広岛市民ギャラリー(フジグラン东広岛店2阶) ※入场料は无料です。お気軽にお立ち寄り下さい。
スペシャルプログラム
『里海のいきものからの伝言 -メッセージ-』
◆トビハゼが跳ねる干潟 清水 則雄(広島大学総合博物館 助教)
◆记者の目から見た里海の現在 衣川 圭 (中国新聞社報道部记者)
◆里海のいきものからの伝言 海野 徹也(広島大学生物圏科学研究科 准教授)
~お魚博士たちが答える 里海Q&A~
※讲演会后には、展示会场を案内するギャラリートークも行います。
【日时】2012年12月8日(土)13:30~15:00
【会場】御薗宇地域センター 大ホール(フジグラン東広島店北西隣)
※入场料は无料です。お気軽にお立ち寄り下さい。
お问い合わせ先