本センターでは、博士课程学生を含む若手研究者が、将来の幅広いキャリアの选択肢を考え、大学や产业界などへの就职活动の準备を适切に进めるための启発ガイダンスを下记の通り开催します。また、幅広いキャリアの选択肢を知り、社会で活跃するための适応能力を养うための各种情报を集约するとともに、就职活动を総合的にサポートするツールとして「若手研究者ポートフォリオ(贬滨搁础碍鲍-笔贵)」の运用を开始しました。その基干滨罢システムの登録?利用の説明会も実施します。
「博士のためのキャリアガイダンス
~若手研究者ポートフォリオへの登録と利用のご案内~」
【主な対象】
博士课程后期?一贯学生
ポストドクター等任期付き研究者(任期付き助教含む)
博士课程后期への进学に兴味がある修士课程学生
【内容】
博士のキャリアデザイン「キャリアの选択肢、狭めていませんか?」(10分程度)
グローバルキャリアデザインセンターにおける博士のためのサポート (10分程度)
若手研究者ポートフォリオへの登録と利用について(40分程度)
【言语】
日本语?英語
【开催日时?会场】
第1回ガイダンス 日時:6月27日(月)16:30~17:30
会場:工学部 107講義室
第2回ガイダンス 日時:6月30日(木)16:30~17:30
会場:理学部 E210
第3回ガイダンス 日時:7月4日(月)16:30~17:30
会場:総合科学部 K209
第4回ガイダンス 日時:7月7日(木)16:30~17:30
会場:教育学部 K109
※参加の际は、ノートパソコンをご持参ください。
なお、本ガイダンスは、文科省 科学技術人材育成のコンソーシアムの構築事業「未来を拓く地方協奏プラットフォーム(HIRAKU)」(http://home.hiroshima-u.ac.jp/hiraku/)の一環としても実施します。
