麻豆AV

広岛大学と呉工业高等専门学校 包括连携协定の缔结に関する共同记者会见のご案内

平成22年3月16日

広岛大学
呉工业高等専门学校

広岛大学と呉工业高等専门学校 包括连携协定の缔结に関する共同记者会见のご案内

 

広岛大学と呉工业高等専门学校はこのたび、「包括連携協定」を締結することとなりました。
この协定は、教育?研究?社会连携活动の包括的な连携?协力体制をとることによって、両机関の次代への一层の进展に资することを目的とするものです。
本协定缔结に伴い、下记のとおり缔结式を开催いたしますので、ご多忙のこととは存じますが、万障お繰り合わせいただき、何卒取材にご来临赐りたくお愿い申し上げます。

1.日时:平成22年3月19日(金)13时30分~14时15分

2.場所:広岛大学東広島キャンパス 学士会館 2階 レセプションホール

3.出席者:広岛大学长 浅原利正、呉工业高等専门学校長 遠藤一太  ほか

 

本件につきましては、本会见终了后以降に报道いただきますようお愿いいたします。

お问い合わせ先

広岛大学学術室学術企画グループ 佐々野?山本  TEL 082-424-5860

呉工业高等専门学校総務課 関谷?造賀 TEL 0823-73-8404

平成22年3月16日

広岛大学と呉工业高等専门学校との包括連携協定の締結について

広岛大学(学長:浅原利正)と呉工业高等専门学校(校長:遠藤一太)は相互に連携?協力を推進することに合意し、3月19日、「包括連携協定」を締結します。
 

1 協定書の名称
国立大学法人広岛大学と独立行政法人国立高等専門学校機構呉工业高等専门学校との包括連携協定書

2 経緯
これまで、呉工业高等専门学校と平成20年1月23日付けで大学院工学研究科が、また、平成21年8月3日付けで総合科学部及び大学院総合科学研究科が、それぞれ教育研究交流に関する協定を締結しています。
今回、协定の范囲を全学に広げ、両机関の交流を一层推进するため、本协定を缔结するに至りました。

3 目的
教育?研究?社会连携活动の包括的な连携?协力体制をとることによって、両机関の次代への一层の进展に资することを目的とするものです。

4 今後の連携協力の推進
本協定に基づき、両機関が保有する情報や経験等を用いて、組織的かつ効果的な連携?協力を推進します。例えば、平成22年度から、広岛大学教員も参加して、呉工业高等専门学校で新たな講義「先端工学」を開設し、最先端の工学技術について紹介します。

5 両機関のこれまでの交流状況等
呉工业高等専门学校と大学院工学研究科、総合科学部及び大学院総合科学研究科との協定に基づく交流や、共同研究、インターンシップによる呉高専生の広岛大学での受入れなどを行ってきました。また、毎年、呉工业高等専门学校の学生の多くが広岛大学への編入学、大学院入学の進路を選択しています。

本件に関するお问い合わせ先

広岛大学学術室学術企画グループ

TEL 082-424-5860(担当 佐々野?山本)

呉工业高等専门学校総務課

TEL 0823-73-8404(担当 関谷?造賀)


up