麻豆AV

  • ホームHome
  • 工学部
  • 工学部?工学研究科企画 ホームカミングデーを开催しました

工学部?工学研究科企画 ホームカミングデーを开催しました

2019年11月2日(土)、工学部?工学研究科では、2019年度ホームカミングデー企画として「保护者のためのオープンキャンパス」および「翱叠?翱骋交流アワー」を开催し、250名を超える多くの保护者や翱叠?翱骋の方にご来场いただき、大変盛况のうちに终了しました。

「保护者のためのオープンキャンパス」では、工学研究科副研究科长からの工学部?工学研究科の现状説明に続き、実际に学生が大学院でどんな研究を行い、どんな学生生活を过ごしているのか、现役学生及び若手教员による讲演を行いました。讲演终了后には、类?専攻别に説明会?见学会が行われました。

また、今年から初めて実施した「翱叠?翱骋交流アワー」では、本学部?研究科の卒业生?元教职员をお招きし、「建筑と共に45年」と题し、元広岛大学工学同窓会専务理事による讲演を行いました。また、会场には昔のキャンパスの写真や学生生活の様子が分かる写真を展示しました。讲演会终了后には、保护者のためのオープンキャンパス参加者と合流し类?専攻别见学会に参加しました。

来场者アンケートでは、「大学院进学の参考になった」「学生の生の声が闻けて良かった」「来年度もあれば参加してみたい」とのコメントが多く寄せられました。

副研究科长による学部?大学院概要説明

现役大学院生による学生生活等の讲演

本学出身若手教员による讲演

「翱叠?翱骋交流アワー」研究科长による讲演

松尾彰元広岛大学工学同窓会専务理事による讲演

各类?専攻见学会1

各类?専攻见学会2

各类?専攻见学会3


up