麻豆AV

  • ホームHome
  • 【学生の皆さんへ】データ通信の利用について(お愿い)

【学生の皆さんへ】データ通信の利用について(お愿い)

データ通信の利用について(お愿い)

2020年4月10日
広島大学理事?副学長 (教育担当)  宮谷 真人

広大生の皆さん

本学では、新型コロナウイルス感染症対策の一つとして、4月8日より2020年度第1タームの授业をオンラインで开始しています。従来より学内のネットワーク环境整备を进め、オンライン授业の実施が可能な环境を构筑していますが、今后、オンライン授业の大幅な増加が予想されます。
皆さんもご存知のように各电気通信事业者は、教育の重要性に鑑み、大学等の远隔授业における25歳以下の学生の通信环境确保のために特别な配虑としてデータの追加购入を一定上限まで无偿とする処置がとられることとなりました。(事业者によって条件が异なりますので、契约している事业者のウェブサイトにて确认してください)
このような状况にあって、安定した授业配信のためには通信容量の确保が重要な课题となりますが、娯楽目的での动画の视聴、厂狈厂やオンラインゲームの利用により教育目的の通信を圧迫することが悬念されます。つきましては、オンライン授业の安定した実施のために、教育目的以外(娯楽目的)でのデータ通信(学内で利用できる奥颈-贵颈サービス含む)の利用を控えるようお愿いします。

【以下、参考鲍搁尝】学外サイトに移动します。

【お问い合わせ先】

広岛大学教育推进グループ

E-mail: gsyugakukm-group*office.hiroshima-u.ac.jp  (注: *は半角@に置き換えてください)


up