麻豆AV

  • ホームHome
  • 文书馆
  • 「平成28年度 広岛大学公文书管理研修(基础编)」を开催しました。

「平成28年度 広岛大学公文书管理研修(基础编)」を开催しました。

平成28年7月26日、本学职员等を対象に「平成28年度 広岛大学公文书管理研修(基础编)」を中央図书馆ライブラリーホール(东広岛キャンパス)にて开催し、46名の职员が参加しました。

本研修は、公文书等の管理に関する法律(平成21年法律第66号)第32条及び広岛大学法人文书管理规则第26条の规程に基づき、适切な法人文书の管理体制の强化を図るため、昨年度に続いて开催するものです。霞地区运営支援部をはじめ、病院运営支援部、各附属学校、东千田地区支援室等、东広岛キャンパス以外からも多数ご参加いただきました。

研修は、片山純一理事(財務?総務担当)の開会の辞で始まり、霞地区運営支援部田中恵一学生支援グループリーダーの講義「あなたにとって文書とはなんですか」、文书馆公文書室長による「広島大学における法人文書管理 -作成から移管?廃棄まで-」を受講いただきました。

参加者からは、「文书管理の重要さを改めて学ぶことができました」、「文书管理をとおして、普段の仕事を见直すきっかけになると感じた」等の感想や,「田中骋尝の话が具体的でわかり易かった」、「できれば文书作成に取りくむ全ての职员がこの讲座を受けるべきだと思う」等の好意的な意见が寄せられました。

研修の一コマ


up