麻豆AV

保护者の方へ

  • ホームHome
  • 保护者の方
  • (2021.8.6) 【学生の皆さんへ】夏季休業期間中の感染防止行動について

(2021.8.6) 【学生の皆さんへ】夏季休業期間中の感染防止行動について

理事?副学长(教育担当)宫谷 真人

第2タームの期末试験期间が8月5日(木)で终了しました。

第1ターム途中に広岛県に「紧急事态宣言」が発出されたことに伴い、授业は原则としてオンラインでの実施に変更を余仪なくされ、第2ターム前半の授业にも影响しました。さらに、7月には大雨による一斉休讲も2日间ありましたが、幸いにして「学び」を止めることなく、前期の授业を终えることができました。この间、対面授业を媒介とした感染拡大はなく、皆さんの日々の努力の积み重ねに感谢しています。

8月6日(金)からは、约2ヶ月间の夏季休业を迎えます。心身ともにリラックスして、リフレッシュしてください。

一方で、国内では感染拡大の状况が続いており、国の「紧急事态宣言」や「まん延防止等重点措置」も各地に広がりつつあります。広岛県でも、感染者数の増加に鑑み、7月31日から「新型コロナ感染拡大防止早期集中対策」が実施され、外出机会の削减等が要请されている状况ですので、引き続き、感染防止策を彻底するようにしてください。

  • 「紧急事态宣言」対象地域及び「まん延防止等重点措置」実施区域との不要不急の往来は自粛してください(※1)(※2)。また、各自治体が出す情报を确认し、リスクの高い地域への移动については慎重に判断してください。
  • 上记の场所へ帰省等する学生については、家族と过ごしてリラックスすることに努め、家族以外の人との会食や接触は避けるようにしてください。
  • 上记以外の场所へ移动(※3)する学生については、家族以外との会食は控えてください。
  • 普段の生活から、「叁密」を避ける、不织布マスクを着用する、大人数での会食を控える(※4)など、各自で十分な感染防止策を讲じてください。2回のワクチン接种を受けた场合であっても、これらの対策は必要です。
  • 県外へ移动した场合は、后期の授业开始时にキャンパスへ通学できるよう、広岛への移动时期についても検讨してください。

広岛大学の学生として、どのような场所においても上记のことを遵守し、「感染しない」「感染させない」思いやりをもって行动することを期待します。その上で、皆さんが健康に十分留意しつつ、有意义な休业期间を过ごされるよう愿っています。

 

(※1) やむを得ない事情で移動する場合には、次のとおり対応してください。
?事前にチューターまたは指导教员の承认を得た上で报告用フォームに入力する。
?対象地域から広岛県へ移动した日及び移动した日の翌日から14日间(计15日间)自宅待机する。ただし、体调に问题がなく、帰広(移动)した日及び移动した日の翌日から5日间(计6日间)自宅待机の后、笔颁搁検査を受けて阴性だった场合は、自宅待机を解除できることとします。
?以下(イ)及び(ロ)の内容を全て満たす场合は、対象地域から広岛県への移动后、体调に问题がなく、移动日から6日间経过后に笔颁搁検査を受けることを条件に待机期间を解除できることとします。
(イ)2回目のワクチン接种后2週间を経过していること
(ロ)実施区域での会食を行わず、自身の行动に自覚を持ち、感染対策に努めていること
 

(※2) 「緊急事態宣言」対象地域及び「まん延防止等重点措置」実施区域に滞在した学生及び教職員を対象とした学内PCR検査は、当該措置が解除されるまでは、延長して実施されます。受検にあたっては事前の手続きが必要になりますので、希望者は添付の実施手順を必ず確認してください。

(※3) へ移动する场合は、事前にに入力し、チューター又は指导教员にメール等で报告してください。
 

(※4) 同居者以外での会食について、「広島積極ガード店」、「新型コロナウイルス感染症対策取組宣言店」等の物理的な対策等がとられている飲食店を利用する場合、又は、自室等において、飛沫感染防止、手指消毒、換気を徹底する場合は可としますが、次の点に必ず留意してください。
?饮食店などにおいて大声で话したり、カラオケ、イベント、スポーツ観戦などで大声を出したりすることは避けること。
?参加者及びその连络先が把握できない状态では、会食は避けること。
?「大人数?长时间」に及ぶ会食は避けること。

【お问い合わせ先】

○国内移动に関すること

広岛大学教育室 教育推进グループ

E-mail: gsyugakukm-group*office.hiroshima-u.ac.jp (注: *は半角@に置き換えてください)

○笔颁搁検査に関すること

広岛大学财务?総务室 総务グループ

E-mail: risk-anzen*office.hiroshima-u.ac.jp (注: *は半角@に置き換えてください)


up