独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所西日本ブランチ広島オフィス
〒739-8524 広島県東広島市鏡山1丁目1?1
E-mail: v-snep-seminar_2021h*nise.go.jp (*は半角@に置き換えてください)
広岛大学では,独立行政法人国立特别支援教育総合研究所と共同で,下记セミナーを开催します。
本セミナーは,中国ブロックの特别支援教育の理解?启発を进展することを目的としており,令和3年度は広岛県で开催いたします。
日时
2021(令和3)年12月27日(月)10:00?16:00
会场
広岛大学东広岛キャンパス教育学部 尝205讲义室
テーマ
インクルーシブ教育システムの推進 -切れ目ない支援の構築の視点から-
対象
教育関係者,保护者,学生,特别支援教育に関心をお持ちの方
参加费
无料
参加形式
現地会场 (広島大学) とオンラインの併用開催です。
(現地会场にお越しいただけるのは,広島県の参加者のみ)
申し込み方法
お申し込みはから(令和3年12月22日 (金) 締め切り)
プログラム
10:00?10:15
开会式
10:20?12:00
讲演「成人当事者からのメッセージ~今、子ども达のそばにいるみなさんへ~」
講師:井上 賞子氏,井上 智氏
13:00?15:00
実践報告「つながりを創る?活かす学びのための支援について~通級による指導の視点から考える~ (広島県内小中高通級指導の実践報告) 」
15:00?15:50
○研究协议「特别支援教育における统合型校务システム整备活用に向けた现状と课题」
○成果报告等「特别支援教育を基础から学びませんか?これから特别支援教育を学びたい方へ」
15:50?16:00
闭会式
※状况により,プログラムを変更する场合がございます。
最新情报はで掲载中です。
主催
独立行政法人国立特别支援教育総合研究所
国立大学法人広岛大学