広岛大学 脳?こころ?感性科学研究センター


広岛大学脳?こころ?感性科学研究センター(所在地:広岛市南区、センター长:冈本泰昌、以下:叠惭碍センター)は、顾客接点での体験设计ソリューションによる公司のマーケティング课题解决支援を手がける株式会社フロンティアインターナショナル(本社所在地:东京都渋谷区、代表取缔役社长:河村康宏)と2024年度までの体験価値の研究を目指す共同研究契约を结びました。体験価値の可视化?改善を通じた社会実装を目指して共同研究プロジェクトを実施します。
契约缔结の背景
叠惭碍センター(注1)は感性のネガティブからポジティブまでの脳科学の研究、教育(人材育成)、产学连携(社会実装)を展开する、世界でオンリーワンのグローバル拠点です。本拠点は感性脳科学の研究および教育を推进するとともに、健康、医疗、教育、ものづくりへの社会実装を展开するべく、产学连携を积极的に推进しています。
株式会社フロンティアインターナショナルは、体験価値への注目の高まりを背景に、科学的アプローチによる可视化?改善を目指して研究を目的として、体験创造研究所(注2)を2021年11月に设立しました。専门的?先端的な技术を用いた体験価値の可视化?改善に向けて、学术组织との连携や共同研究の必要性を判断し、このたび、叠惭碍センターとの共同研究契约缔结に至りました。
フロンティアインターナショナル社は、公司の体験设计ソリューションを提供しており、様々な社会実装の场面があることから、体験価値の可视化から社会実装迄、両组织の一贯した连携により価値创出が见込めるものと想定しております。
プロジェクトについて
2022年4月から2025年3月迄の3年间の共同研究プロジェクトの契约を缔结しました。今后は、両社で「组织」対「组织」の议论を行い体験価値の可视化?评価することを中心に研究テーマを组み、その后、体験価値の予测や改善の研究へと内容を高度化させていくような共创プロジェクトを実施します。
本プロジェクトを通じて、価値ある体験が溢れる世の中を目指し共同研究を进めて参ります。
(注1)叠惭碍センター
(注2)体験创造研究所