麻豆AV

5月20日 叁原市楽器讲习会への参加

 5月20日(土)に,本校の吹奏楽部が叁原市の楽器讲习会に参加しました。これは,叁原市内の中学校吹奏楽部が集まり,プロの演奏家より指导を受けるものです。今年度は、陆上自卫队第13音楽队の方を讲师にお招きし,実施しました。コロナ祸により,他校吹奏楽部と集まる机会や,レッスンを受ける机会も少なかったですが,叁原市音楽部会の先生方のご尽力により,楽器讲习会が再开し,当日は讲师の先生から丁寧な指导を受けることができました。この学びを运动会,夏のコンクール等に生かしていきましょう。

 闭讲式では,本校吹奏楽部长よりあいさつを行いました。

 

〇部长あいさつ(闭讲式)

 本日は本当にありがとうございました。この数年间,新型コロナウイルスの影响で,开催できなかった合同楽器讲习会を开催することができて,とても嬉しかったです。普段なかなか交流することのできない他の中学生さんとも交流できてよかったです。陆上自卫队第13音楽队の皆様,本日は私达に楽器を教えてくださってありがとうございました。普段関わることのない自卫官の皆様に楽器を教わることができ,自卫官というお仕事を身近に感じることができたとともに,音楽の持つ力を再认识することができました。优しく指导してくださってありがとうございました。私が本日学んだことの中で一番大切だと思ったのは,惯れが大事だということです。贵重な経験をさせていただきありがとうございました。そして本日の楽器讲习会を计画?実施してくださった叁原市音楽部会の先生方。私达の学びを支援してくださって大変感谢しています。色々な方々に支えられていることを実感しました。いつも支えてくださりありがとうございます。本日学んだことを生かして,これからますます人の心に响く音楽を演奏できるよう努力していきます。本日は本当にありがとうございました。


up