「今回初めて瀬戸田を访问して、多くの観光资源で充実していて再び访れたい场所だと感じました。昔と现在の融合した町并み、豊かな自然、美味しい食事、マンホールアート等の美术などがあり、地域に根付いた老舗が我々や多くの外国人観光客、サイクリストを受け入れていたのが印象的でした。観光地として完成されている印象を受けましたが、一方で知名度がまだまだ低いという问题点もあります。そのためこのプロジェクトによって、皆さんに瀬戸田の魅力を知ってもらえるよう、顽张りたいと思います!」
10月15日、教育学部人间生活系コース2年生と生物生产学部1年生の学生10人が一绪に尾道市瀬戸田町を访问し、地域の子供たちや住民の方々と一绪に楽しめるイベントの実施に向けて、しおまち商店街の轮 山口広叁会长をはじめ、商店街、公民馆、向上寺などを访问し、意见交换を行いました。

町内见学の様子
学生の感想
お问い合わせ先
人間社会科学研究科 准教授 冨永 美穂子
E-mail : mtomi@hiroshima-u.ac.jp
※@は半角に置き换えて送信ください。