麻豆AV

  • ホームHome
  • 歯学部
  • 【2024/3/17開催?要申込】「令和5年度 第2回公開シンポジウム」を開催します

【2024/3/17開催?要申込】「令和5年度 第2回公開シンポジウム」を開催します

※终了しました。

広島大学 歯学部 歯科卫生士教育研修センター主催「令和5年度 第2回公開シンポジウム」をハイブリッド開催(会場+オンデマンド配信)します。

今年のテーマは『歯科卫生士の展望と课题』です。
特别讲演ではがん患者に対する口腔ケア?オーラルマネジメント~术后肺炎?顎骨壊死の予防~と題して、兵庫医科大学 医学部 歯科口腔外科学講座 主任教授 岸本 裕充 先生にご講演いただきます。
当日会场に来られない方も、録画配信(オンデマンド配信)による视聴が可能ですので、この机会にぜひお申込ください。
※会场参加は定员がありますので、ご兴味のある方はお早めにお申込ください。

  • 日时:2024年3月17日(日)13:00~16:15
  • 开催方法:ハイブリッド开催
    ?当日会場開催(会場:広島大学 歯学部B棟1階 第6講義室)
    ?オンデマンド配信(録画配信)特别讲演?讲演1~3のみ视聴可能
  • 视聴期间:2024年3月22日(金)~3月29日(金)
    (期间中であればご自身の都合のよい时间に视聴できます。※视聴用鲍搁尝をご登録のメールアドレスへ送付いたします。)
  • 特別講演:『がん患者に対する口腔ケア?オーラルマネジメント~术后肺炎?顎骨壊死の予防~』
    講師:兵庫医科大学 医学部 歯科口腔外科学講座 主任教授   岸本 裕充 先生
  • 讲演1:『歯科保健医疗の动向と歯科卫生士をとりまく状况の変化』
    講師:厚生労働省 医政局 歯科保健課 課長補佐  大坪 真実 先生
  • 讲演2:『歯科卫生士の展望と课题』
    講師:日本歯科衛生士会 会長/東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 教授  吉田 直美 先生
  • 讲演3:『広岛大学歯学部歯科卫生士教育研修センターの取り组み』
    講師:広島大学 歯学部 歯科卫生士教育研修センター センター長  竹本 俊伸 先生

     
  • 対象:歯科卫生士?その他の保健医疗福祉関係者
  • 受讲料:2,000円 ※振込手数料は自己负担でお愿いします。
    后日、ご登録のメールアドレスへ受讲料の请求书を送付しますので、纳付期限までにお支払いをお愿いいたします。
  • 申し込み缔め切り: 1月25日(木)まで※申し込みは终了しました
  • 申し込み方法:こちらのお申込フォームもしくはチラシの蚕搁コードを読み取りお申し込みください。 
    详しくはチラシをご覧ください。
【お问い合わせ先】

広岛大学歯学部歯科卫生士教育研修センター

   (受付時間)平日9-12時 13-17時

  〒734-8553 広島市南区霞1-2-3
 TEL:082-257-1953     Fax:082-257-5945
 E-mail :dhe(AT)hiroshima-u.ac.jp
 ※(础罢)は半角蔼に置き换えてください。


up