【5月~ 海事教育「ものづくり体験讲座」スタート!(5年生)】
5年生では、「船の仕事(造船)を通じて、将来の仕事を考えよう」というテーマのもと、外部讲师の方々をお招きし、様々な讲座を开いていただいています。
5月30日(木)には、日本船长协会の滝浦船长や、生物博士の小原先生に话を伺いました。
「船长、海と船を语る」というタイトルのもと、船员さんの仕事内容や船の中での生活について教えてもらったり、海洋生物クイズをしてもらい楽しくプランクトンについて学んだりすることができました。


6月5日(水)には、今治造船(株)広岛工场へ见学に行くことになっています。大きな船を、间近でみることができるチャンスはなかなか无いので、とても楽しみですね。
见学の様子については、近日贬笔で更新予定です!