麻豆AV

  • ホームHome
  • 【重要なお知らせ】広岛大学は、米国の大学?研究机関に在籍する留学生?研究者を受け入れ、総额7亿円の支援策を用意します

【重要なお知らせ】広岛大学は、米国の大学?研究机関に在籍する留学生?研究者を受け入れ、総额7亿円の支援策を用意します

広岛大学は2025年5月29日、米国政府の政策変更に伴い、米国内での学修や研究活动の継続が困难な留学生、若手研究者を积极的に受け入れる方针を决定しました。受け入れ条件に合う留学生(最大74人)と研究力の高い若手研究者(最大44人)に対し、総额7亿円の支援策を用意します。

留学生74人の支援策の详细は以下のとおりです
学部生:3年次からの编入学が认められた16人に対し、卒业するまで(2年间)の授业料等不徴収、宿舎の提供
大学院生:早期修了可能と部局が判断した28人に対し、修了するまでの授业料等不徴収、宿舎の提供(このうちアセアン诸国出身の博士课程后期学生(最大5人)に対しては毎月生活支援金を支给)
非正规生(特别聴讲学生等):部局が受入可能と判断した30人に対し、1年间の授业料等不徴収、宿舎の提供

若手研究者44人の支援策の详细は以下のとおりです。
育成助教:ポスドクや若手研究者のうち、メンターとなる広岛大学の教员が推荐する18人に対し、3年间雇用
选抜助教:博士课程后期修了见込み、あるいは博士号取得后、间もない若手研究者のうち、メンターとなる広岛大学の教员が推荐する26人に対し、2年间雇用&苍产蝉辫;

詳細については、以下にそれぞれお问合せください。

【お问い合わせ先】

【留学生受入れに関すること】
国际部留学交流グループ
Tel:082-424-2028
E-mail: kokusai-ryugaku*office.hiroshima-u.ac.jp(*は半角@に置き換えてください)

【研究者受入れに関すること】
人事部教员人事グループ
Tel:082-424-4475
E-mail: jinji-kyoin*office.hiroshima-u.ac.jp(*は半角@に置き換えてください)


up