8月29日(日)8:30-18:00 停电に伴い池の上学生宿舎管理事务室の电话が一时的に不通となります
电気设备の保安点検による本学キャンパス东広岛団地の停电に伴い,
次のとおり池の上学生宿舎管理事务室の电话が一时的に不通となります。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが,ご协力お愿いします。
1.日时 令和3年8月29日(日曜日)8:30-18:00
2.紧急を要する场合は,电话080-5759-3060へお愿いします。
【2021.6.20】 とうもろこしと枝豆の苗を植えました
前回に引き続き少人数での実施となりましたが,梅雨の中休みの晴天に恵まれ,无事に植付けることができました。
今回は休日に実施したため,参加希望者も顺调に集まり,企画してくれたアドバイザーの学生も嬉しかったようです。夏から秋にかけての収穫时期が,楽しみですね。
前回参加できなかった入居者のために间を开けずに実施してくれたアドバイザーの皆さん,并びに参加してくれた入居者の皆さん,ありがとうございました。

マスクを着けたままだと暑いけど,顽张ります!

亩ができてきたようです。
形になってくるとわくわくしますね。

亩が完成したようです。

綺丽に植えることができました。

【2021.6.11】 さつまいもの苗を植えました
広岛県に紧急事态宣言が発出されたため,入居者间の交流イベントとしては実施できず,少人数での実施となりましたが,参加者の皆さんが手际よく进めてくれて无事に植付けができました。
宿舎に関わるスタッフの方々も周辺の草刈りなど协力してくださいました。ありがとうございます。
昨年度はコロナの影响で思うように実施できませんでしたが,今年度は先辈入居者(アドバイザー)が中心となって工夫しながら今回のようなイベントの準备をしてくれています。
秋の収穫が今から楽しみです!たくさんの入居者が参加できて収穫を楽しめますように!

ひとりでは大変な开垦も数人いればあっという间に完了!

シャベルでペタペタと亩を整えて(西日本では小型のものをスコップと言うそうです。)

シート张り

亩完成!

丁寧に

植えていきます。

完成!
【2021.4.29開催】 自然体験イベント@山中会館,原田パーク
寮生同士の交流の机会を深め,寮生に寮周辺の环境を知ってもらうために,
自然体験イベントを実施しました。
新型コロナウイルスの影响で开催が危ぶまれる中,新入居者にとって良い机会となるよう,
先辈入居者(アドバイザー)が中心となって準备を进め,久しぶりのイベントを実施できました。
総合博物馆の职员の方からネイチャーゲームの指导や,野鸟や植物の説明をいただくことができ,入居者とアドバイザーそれぞれに贵重な経験になりました。
开催当日はあいにく雨でしたが,无事に终了し参加者も満足して帰ったようです。




