今日はこっそりカレーを食べに行くのだ.东横线の祐天寺から徒歩5分程度.うーん不便だ.だが,万难排して行かねばなるまい.あの店のカレーには,ある种,中毒性がある.
店の近くまで歩いてくると,あの恍惚へと诱(いざな)うカレーの香りが漂ってくる.ジャングルのように生い茂った緑をくぐり抜け,店に入る.カウンター席に座り,ナンとベジタブルカレーを注文する.向かいの棚に詰まってる骋础叠础狈のスパイス袋を眺めながら待つことしばし.
ナンはぶ厚くて重量感がある.スパイスが混ぜてあり,油はかかってない.よく温めた皿に载って出てくるのでなかなか冷めない.刻んで辛味を抜いてあるタマネギとチャツネが少々付いてくる.
ベジタブルカレー.店によっては,要するに肉抜きの一番安いカレーのことだったりするが,この店の「ベジタブル」は违う.カレーの中では堂々の最高额メニューだ.それもそのはず,これでもか!と言わんばかりに野菜の块がゴロゴロ入ってる.たぶん素扬げしてカレーに入れてるのだろう.アチチチチ,舌をヤケドしそうだ.辛さは3段阶の真ん中の「セミホット」.これでも十分すぎるほど辛く,头が冷えるような感覚とともに汗が出てくる.たぶん「ホット」は辛すぎて私には完食できない.
ちなみに,この店はタンドリーチキンも絶品だ! 一人の時は食べきれないから注文できないが…と思ってたら,カウンターに座ってるお姉さんがカレーもタンドリーチキンも注文してた.カレーを小さいのにすればいけるのかな? そういやカレー2つを相手にしてるアンチャンは見たことあったな.大変そうだったけど.皆さん,はまってますなー.
駅に向かって歩きながら,満腹なのに,次は何を食べようかと考えを巡らさずにはいられない.しかも店に行ってから数時間はあのカレーの香りを身にまとったままだ.電車に乗ってからも宿についてからも,あの狂おしい香りを嗅ぐと…あー,いーにおい! また行きたい!
(2018/07/17)

レストラン カーナ?ピーナ『ベジタブルカレー』
レストラン カーナ?ピーナHP:
http://home.f00.itscom.net/kanapina/pc_main.html