【お问い合わせ先】
総合科学系支援室(総务担当)
E-mail: souka-soumu*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)
2025年6月16日に「2025年度第1回総科カフェ:〇〇さん、〇〇くんどっちで呼べばいいの?」を开催しました。
広岛大学のガイドラインでは、「授业中の呼称については、性别で使い分けず、「~さん」等、统一した呼称を用いることを授业担当教员をはじめ全构成员に推奨します。」と记されています。しかし、このようなガイドラインが出来た背景や意味することをきちんと理解している人は多くありません。
「〇〇さん」と「〇〇くん」の何が違うのか?呼び方の意味とは?普段何気なく使っている日本语に隠された“バイアス”について、ゲームや対談を交えて話し合いました。
当日は留学生も多く参加し、自国での呼称ルールや日本との违いを教えてくださり、活発な议论となりました。そして日本人学生も改めて「みんなが気持ちよく过ごすにはどうすれば良いか」を考えなおす机会となり、有意义な时间になりました。
実施日时:2025年6月16日、16:30~18:00
参加者:広岛大学関係者18名(学生?教职员等)




