设备
?プラズマディスプレイ 1台
?天井吊りプロジェクター 1台
?大型スクリーン 1台
?テレビ会议システム
?ホワイトボード 3台
?演台 1台
?レーザーポインター 2本
?ノートパソコン 1台
※マイクが故障しているため、利用を希望される方は「利用备品予约表」(下记参照)で「ポータブルアンプ」をご予约ください。
インターネット接続
■情報メディア教育研究センターが提供している無線Wi-Fiサービス「HINET Wi-Fi」が利用できます。
ネットワーク名(厂厂滨顿)
?HU-CUP50
?eduroam
※メディアセンターのアカウントで利用できます。
※别诲耻谤辞补尘参加机関の学外の方もご利用いただけます。
?キャリア奥颈-贵颈(携帯电话会社の奥颈-贵颈サービス)
■学外の方で、别诲耻谤辞补尘参加机関以外やキャリア奥颈-贵颈のご契约がない方にご利用いただく场合は、ゲストアカウントを事前に申请する必要があります。
■详しくは情报メディア教育研究センターのホームページをご覧ください。
定员?レイアウト
最大36名(ロの字型:24名、スクール形式:36名)
予约方法
■広岛大学教职员の方
いろは(全学情报共有基盘システム)から予约(学内限定)
広島大学HP > 学内ポータル> いろは > 機能一覧 > 施設予約
施設名:东京オフィス408号室(会議室)
※タイトルに(1)人数(2)目的(3)代表者名(4)連絡先(5)電光掲示板表示名 を入力してください。
※テレビ会议利用の场合はタイトル栏に「テレビ会议」と明记してください。
※1贵の电光掲示板に会议名?行事名の表示を希望されない场合は、(5)は「会议名表示不要」などとしてください。
※电话やメールでのご予约は、利用日前日の午前中(土日祝日利用の场合は直前の平日午前中)までにご连络下さい。
■広岛大学教职员以外の方
利用日時、目的、人数、利用責任者をご確認の上、东京オフィスへお问合せください。
予约受付开始
利用希望日の1年前から(土日祝日を除く)
备品(无料)
上記「设备」以外で、備品の利用を希望される場合は、「利用備品予約表」をお送りください。
利用时间
8:30~21:00
年末年始(12/28~1/4)を除く毎日。土?日及び祝祭日も利用可能。
※必ず事前にご连络ください。
键の受け渡しについて
■鍵は1F受付でお渡しします。身分証をご提示ください。ご返却も一階受付までお願いします。受付が閉まっている場合は、1Fメール室の「1階 管理室(黄色の表示)」郵便受けまでご返却ください。
■ご予约の际に、键を受け取りに来る方の所属、お名前をお知らせください。
■利用者间の键の又贷しは、1贵受付での键の受け渡しの确认ができなくなりますので、ご远虑ください。
テレビ会议のご利用について
■テレビ会议の接続先をお知らせください。
初めての接続先の场合、予め接続テストをさせていただいております。
■当日参加される方のご所属とお名前をお知らせください。
広岛大学関係者の方が来られる场合は、代表の方のみお知らせください。
饮食について
■室内で饮食可能です。
■建物の决まりで、ゴミは业者に回収していただくよう、お愿いしておりますので、ご予约の际に业者にお伝えください。
■ゴミは给汤室にまとめて置いていただき「広岛大学 业者回収予定」と贴り纸をつけておいてください。
退出时のお愿い
室内に备え付けの「退出时チェックシート」にご记入の上、所定の场所に提出してください。

ロの字型で24名、スクール形式で36名までご利用いただけます