患者さんの権利と医疗への参加と协同の责任
医疗は患者さんと医疗従事者の信頼関係を基础にした共同作业です。
大学病院では、患者さんの権利を尊重するとともに、患者さんには责任を果たしていただき、より良い医疗を行えるよう最善を尽くします。
患者さんの権利
- 人间としての尊厳を尊重される権利
- 公平な医疗を受ける権利
- 纳得のいく、十分な説明を受けて知る権利
- 自分の意志で治疗を选択し、决定する権利
- プライバシーが保护される権利
こどもの患者さんの権利
- ひとりの人として大切にされます。
- あなたのこころやからだにとって、一番よい医疗を受けられます。
- 家族や安心できる人に、できる限りいっしょにいてもらうことができます。
- 病気や病気を治す方法について、いつでも、なんどでも、わかりやすい言叶で説明を受けることができます。
- あなたは説明を闻いて、自分のきもちや考えを病院の人や家族に伝えることができます。
- ほかの人に知られたくないことは、病院の人や家族に伝えて、秘密にすることができます。
- 病院にいても、游んだり、勉强することができます。
- 退院したあとも、あなたのこころとからだを支えてもらうことができます。
医疗への参加と協同の責任
これらの患者さんの権利を守り発展させるために、患者さんは医疗従事者と力を合わせて医疗に参加し協力する責任があります。
本院は急性期病院として、重症疾患の専門医疗と救急医疗に高度な診療機能を提供しており、病状の安定した患者さんには地域の医疗機関をご紹介いたします。
本院は患者さんの个人情报の厳重な保护に努めます
个人情报の利用目的について
- 患者さんの個人情報は、患者さんが受けられる医疗サービスのために用います。
また、教育?研究のために利用することがありますが、その际は、个人情报の匿名化に努めます。 - 本院では、医疗事故防止のために、病室における氏名の掲示を行う方針ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、このことについてご意向をお知らせいただく「届け用纸」と、病状説明を行ってよい方を予めお知らせいただく「届け用纸」を提出ください。 - 上记の目的以外に患者さんの个人情报を利用する场合は、患者さんの同意をいただくこととします。
患者さんの権利について
- 所定の手続きをされた上で、个人情报の开示请求、订正请求、利用停止等请求をする権利がありますし、不服がある场合は、异议申し立てを行うことができます。