平成23年4月4日、东北地方太平洋冲地震の被灾地で医疗活动を行うため、広岛大学紧急被ばく医疗派遣チーム第7班が(放射线科医1名、救急医1名、放射线技师1名、看护师1名、事务员2名)福岛県へ向けて出発しました。
派遣期间は平成23年4月4日~4月8日(予定)です。
またこのたびの派遣より、被灾地への経路を下记のように空路へ変更しました。
往路経路
?広岛駅発リムジンバス→広岛空港→羽田空港→福岛空港→福岛県庁前自治会馆

このたびの派遣が3度目となる救急医の广桥准教授(左手前)。前回の派遣は顿惭础罢、紧急被ばく医疗派遣チーム第4班のメンバーとして医疗活动を行った。

紧急被ばく医疗派遣チームでは、はじめての放射线科医で、第7班のチームリーダー永田靖教授(中央)

第7班の出発式は、この4月に病院长に就任された茶山一彰教授のあいさつ(中央)

神谷センター长は、昨日、被灾地の福岛県より帰広され、出発式にかけてつけてくださいました。

広岛空港へ向かうリムジンバス乗り场へ移动

バスに乗车するスタッフに声をかける茶山一彰病院长

広岛空港行きのリムジンバスに乗车した第7班スタッフ

みなさまのご帰広お待ちしております