麻豆AV

世界的な胸部外科手术书に冈田教授と见前助教が执笔

 世界で最も読まれている胸部外科の手術書『Mastery of Cardiothoracic Surgery(胸部外科の熟達)』の第4版(1300ページ余り)が全面改訂され、執筆陣に日本を含めアジアの医療機関から唯一、広島大学腫瘍外科の冈田守人教授と见前隆洋助教が選ばれました。2人は、「大変名誉なこと。私たちが解説した術式が世界に広がり、多くの患者を救えれば」と語っています。

 『Mastery of Cardiothoracic Surgery』は、ウォルターズ?クルワー社が出版する医学書で、世界を代表する専門家が肺や心臓疾患に関する治療手順、手術手技、合併症管理などを解説するものです。専門医や研修医にとって重要な指針となっています。

 冈田教授と见前助教は、胸腔镜下手术による区域切除について执笔し、患者の负担を軽减しつつ根治を目指すポイントを、図版や写真を用いて11ページにわたり英文で详述しています。

 この第4版は、米国の外科権威から执笔依頼を受け、2024年10月23日に刊行されました。

冈田守人教授

冈田守人教授

见前隆洋助教

见前隆洋助教

【お问い合わせ先】

広岛大学原医研肿疡外科
082-257-5869(医局直通)
※土?日?祝日を除く9:00-17:00


up