患者さんからよく受けるお问い合わせをまとめています。
蚕1.自动精算机でお钓りは出ますか。
础1.もちろんお钓りは出ます。
蚕2.カードで支払えますか。
础2.ご利用いただけます。 详しくはこちらをご覧ください?
蚕3.自动精算机で支払いをしようと思ったら、见たことのない请求金额があがってきてびっくりしました。
础3.自动精算机では精算时に计算ができているものがすべて表示されます。そのため,患者さんへまだご连络さしあげていない请求金额が表示されることがあります。その场合は,支払窓口で「当日の外来诊疗分だけ支払う」旨をお申し出ください。
蚕4.思っていたよりも诊疗费が高额だったため、现金の持ち合わせがありません。
础4.银行のキャッシュカードをお持ちでしたら、デビットカードがご利用いただけますので、银行口座からの即时决済が可能です。万が一、お支払いが难しい时には支払窓口へお立ち寄りください。
蚕5.财布を持ってくるのを忘れてしまいました。
础5.外来受诊时の诊疗费は受诊日当日に必ずお支払いをしてお帰りいただきます。特别な事情がある场合は,支払窓口にお立ち寄りください。
蚕6.请求书が自宅に届きました。近日中に受诊予约があるのですがどうすれば良いですか。
础6.受诊时に当日の诊疗费とあわせてお支払いできます。请求书は破弃していただき、受诊日当日にお支払いください。银行やコンビニエンスストアでお支払いいただいても构いませんが、银行やコンビニエンスストアでお支払いされたものは入金确认にお时间を要します。必ずご确认の上お支払いをお愿いいたします。
蚕7.コンビニエンスストアで支払う际の手数料はかかりますか。
础7.払込用纸をご利用いただきますと无料です。
蚕8.コンビニエンスストア用の払込用纸が届きましたが、银行で支払っても良いですか。
础8.必ず患者さんのお名前でお振込みいただき、払込用纸は破弃してください。振込手数料は患者さん负担となります。ご了承ください。
蚕9.休みの日に病院で支払うことはできますか。
础9.入院栋1阶の自动精算机は土日祝日も含め毎日稼働しています。カード支払専用机となりますので、诊察券とクレジットカードか银行のキャッシュカードをお持ちの上、お支払いください。お支払いの际には暗証番号が必要となりますので、事前にご确认ください。详しくはこちらをご覧ください?
蚕10.请求书がたくさん届きました。まとめて银行から振り込むことはできますか。
础10.请求书の枚数分の金额を合算して患者さんのお名前でお振込みください。
蚕11.请求书が届いたのですが、先日受诊した际に支払ったはずです。
础11.行き违いで请求书が届いたのだと思います。领収书をご确认の上、请求书は破弃してください。
蚕12.银行のATMから振込みをしましたが、间违えて家族の名前で振込んでしまいました。
础12.患者さんのお名前を支払窓口にお知らせください。患者さんではないお名前で振込がなされた场合、どの患者さんの诊疗费のお支払いなのか确认がとれません。入金の确认が取れないと、支払いの督促をすることになります。正确に患者さんからのお支払い情报を把握するためにも、ご连络をお愿いいたします。
蚕13.コンビニエンスストアで支払ったはずなのに、自动精算机で请求金额にあがっています。
A13.銀行やコンビニエンスストアでお支払いされたものの入金確認にはお時間を要します。お手数ですが支払窓口へお问い合わせください。
蚕14.コンビニエンスストアに払込用纸を持って行ったら期限が过ぎていて使えませんでした。再発行はできますか。
础14.コンビニエンスストア支払用払込用纸は再発行いたしておりません。请求书记载の银行口座に振込みでのお支払いをお愿いします。
蚕15.督促状が届きました。どうしたら良いですか。
础15.支払期限を过ぎても支払いの确认が取れない患者さんにはお支払いの督促を行います。速やかに督促状に记载の银行口座へのお振込みをお愿いします。
また、长期间连络もなくお支払いが滞っている方は、法的手続きを进めていくこととなります。ご了承ください。