検査のご案内
中央採血室のご案内(1贵)
- 中央採血?採尿室の场所

中央採血室?採尿室の场所及び案内

104 中央採血室 受付
自动採血?採尿受付机で検査の受付手続きを行ってください。
採血?採尿の自动受付

?採血?採尿受付机で番号がない整理券が出た场合は记载された内容をご确认ください。
?血管が细く温めが必要な方は受付までお申し出ください
?待合室のディスプレイの不在案内に番号がある方は受付までお申し出ください
?アルコール过敏症の方、テープかぶれのある方、採血时に気分が悪くなる方など何かありましたら採血者にお知らせください
?诊察室への案内、支払いへの案内に加え、採血室への案内も「呼出受信机」による音または振动と画面表示で行われます
【 検査値のしおり 】

検査値のしおり(表纸)
検査値のしおりを中央採血室の待合室内に设置しています
「検査値のしおり」では、血液検査、凝固検査、生化学?免疫検査の基準値と基準范囲について解説しています。
【 採血を受けられる患者さんへ 】
下记の説明を待合室に掲示しています!
- 採血までの流れ
- 安全な採血を行うため
- ホットパックを利用される方へ
- 採血后の止血方法について
【検査終了後の臨床検査検体を使用する際の个人情报保护について】
生理机能検査室のご案内(2贵)
- 生理机能検査室の场所
诊疗栋2贵フロアーの入院栋侧に向かって右奥に生理机能検査室があります

病院診療棟2F 生理機能検査室
205 生理機能検査受付について
- 受付票を205受付に提出してください
- お手洗いや待合を离れる场合、戻られた际は受付にお申し出ください
- 他の検査へ行かれる场合も、一度受付にお申し出ください
(待合室には、血圧测定器を设置しています。待ち时间でご利用ください。)

205 生理机能検査受付

待合室に血圧测定器を设置しています

壁掛けの案内モニターに検査説明を流しています
生理机能検査(心电図?超音波検査?肺机能?脳波など)の説明
検査毎の説明(案内モニター)

検査时间:5?10分程度

装着时间:10~15分程度

検査时间:30~50分程度

検査时间:30~50分程度

検査时间:10~20分程度

検査时间:20~60分程度

検査时间:15~30分程度

検査时间:15分程度(精密検査 10~60分程度)

検査时间:45~60分程度