麻豆AV

  • ホームHome
  • 社会?产学连携
  • 地域の元気応援プロジェクト2022中间报告?意见交换会を开催しました

地域の元気応援プロジェクト2022中间报告?意见交换会を开催しました

10月25日、27日の2回に分けて、地域の元気応援プロジェクト11チームの中间报告?意见交换会を开催しました。

地域の元気応援プロジェクト11チームはこちら /iagcc/ccc/ccc2/genki2022/project2022

各チームとも、地域の方と一绪に取り组んでいる活动内容と、今后に向けた课题などを报告しました。

大学を中心としてオオサンショウウオの基础生态调査と环境保全活动を行いながら、同时にそれを地域の観光资源として持続的に活用する方策を検讨する、瀬戸田のレモン祭をきっかけにレモンを使った商品开発を行っている、地域の公园の活用ビジョンの策定に向けて、人流解析や実証実験を行うなど、多彩なプロジェクトの発表がありました。

参加者には、地域をフィールドとして、本学の教育?研究を実践するとともに、地域の活性化にも贡献する场として、目标に向けてプロジェクトをさらに进めていくことを改めて确认する良い机会となりました。

 

お问い合わせ先

学術?社会連携部 地域连携部門

E-mail: chiikirenkei*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)


up