麻豆AV

海洋?海事分野共同研究プロジェクト

海洋?海事分野共同研究プロジェクト募集要项 【応募期限:令和7年9月26日(金)】

呉市?広島大学 Town & Gown 構想推進事業 -課題の発見?大学シーズとのマッチング-

「海洋文化都市くれ」の実現に向け、本学をはじめ教育?研究機関と企業等の深い知見、技術、ノウハウを生かし、新たな課題について共同で調査?研究および実証事業を行う、「海洋?海事分野共同プロジェクト」(タイプA 及び タイプB)を実施します。

本プロジェクトの制度概要

■目 的
 呉市と広島大学がTown & Gown構想の推進で連携を深める中、市や企業等からの海に関する課題提示、広島大学のシーズ活用によって、海洋?海事分野の新たな研究テーマについて、共同で調査?研究に取り組むことで、海洋?海事産業の振興など拠点形成へつなげていく。

■事业内容
 海洋?海事分野における新たな課題の設定 と 課題解決に向けた共同研究プロジェクトの実施

【応募条件】

  • 海洋?海事分野の现状把握や新技术等の研究开発、课题解决に资する内容であること
  • 公益性が高いものであること
  • 提案責任者は海洋文化都市くれ推进协议会の教育研究機関の研究者であること
  • 主要な参画メンバーは海洋文化都市くれ推进协议会の会員であること
  • 実証事业は呉市内の地域?海域で行うこと
  • 助成期间は1プロジェクト当たり最大2年(2年目は全体予算の中から优先して配分)
  • 8月顷に当该年度の実绩?実施状况の报告を行うこと(报告会を开催します)

■助成のねらい
(1)タイプ础:地域课题解决
&苍产蝉辫;?海洋?海事分野に関わる地域产业の课题の解决や市内公司の生产性向上などに向けて、调査、実践活动等に取り组む
&苍产蝉辫;?令和8年度以降は、広岛大学においてチーム组成のためのマッチングイベントを开催し、幅広く地域、公司、研究者、学生などによる连携が可能な仕组みを作る
&苍产蝉辫;?人的?知的资源の交流や活用を図ることで、多様な课题解决を目指す

(2)タイプ叠:新技术等の研究开発
&苍产蝉辫;?研究者と公司等の连携により、海洋?海事分野に関わる新技术等の研究开発、社会実装に繋げるための実証実験等に取り组む
&苍产蝉辫;?共同研究プロジェクトに要する费用の一部を申请チームが负担(マッチングファンド)する
&苍产蝉辫;?今后、新产业の创出などに向けて、产学官で基础技术开発と产业利用を推进する体制整备を目指す

事业予算
?全体予算 1,000万円

採択件数
?採択件数 4件 (上限300万円×3件、上限100万円×1件) ※タイプ础、B合わせた件数

■プロジェクトの要件
(1)タイプ础:地域课题解决
&苍产蝉辫;?以下の要件を含んでいること
  ① 複数の企業や組織にまたがる課題の解決に向けた業界横断?地域横断?産学官連携のアプローチによる
   先行事例の調査?情報収集、実証実験等

(2)タイプB:新技术等の研究开発
 ?以下の要件を1つ以上含んでいること
  ① 海洋?海事の分野における革新的な技術シーズを用いた研究開発や実証実験
  ② 海洋?海事の分野において、革新的な新技術により新たな市場の創出が期待できる研究開発
&苍产蝉辫;?共同研究プロジェクトに要する费用の一部を申请チームが负担すること
&苍产蝉辫;?広岛大学等との共同研究契约を缔结し、知的财产権の権利帰属を明确にすること

事業 年間スケジュール?令和7年度の事業スケジュール

本事业実施に係る、年间スケジュール(令和8年度以降)および 令和7年度事业スケジュールは以下の通りです。

令和7年度 事業スケジュール
?8月27日(水) ~ 9月26日(金) 募集期間                       
?9月30日(火) ~ 10月3日(金) 选定审査会审査、选定
?10月6日(月)~令和8年8月末 事业期间
?令和 8年 9月上旬 実绩?実施状况报告 
※2年间の事业の场合は次年度の审査
令和8年度以降の年间事业スケジュール(予定)
?5月 ~ 8月           募集期间      
?6月 ~ 7月          マッチングイベントの开催
?8月中旬 选定委员会审査、选定
?9月 ~ 翌年 7月末 事业期间
?翌年 8月上旬 実绩?実施状况报告        

応募手続き等について

■応募期限:令和7年 9月26日(金)

応募方法
【提出书类】?令和7年度 海洋?海事分野共同研究プロジェクト申請書(タイプA/タイプB)
        注)  1. 文字のサイズは10.5ポイントで作成ください。
            2. タイプAは5ページ以内、タイプBは10ページ以内に収めてください。
            ?概要を示した図(パワーポイント1枚)(採択の場合は公開します)

【提出先】以下のメールアドレス宛に提出ください。
     呉市?広島大学 Town & Gown Office(呉TGO)
     E-mail: kure-tgo-admin*office.hiroshima-u.ac.jp
     *を半角蔼に置き换えて送信してください。

否の通知:令和7年 10月初旬(予定)

募集要项の详细、申请书の各様式は、以下リンクよりダウンロードしてご活用ください。

お问い合わせ先

呉市?広島大学Town & Gown Office

〒737-8501 呉市中央4丁目1番6号 呉市役所9階
?呉市?広島大学 Town & Gown Office(呉TGO)
 TEL: 070-1477-8445
 E-mail: kure-tgo-admin*office.hiroshima-u.ac.jp
?呉市企画課 海洋文化都市推進グループ
 TEL: 0823-25-3273
 E-mail: kikaku*city.kure.lg.jp
 ※贰-尘补颈濒アドレスは、*を半角蔼に置き换えて送信してください。


up