麻豆AV

                                                                             English website is here .

研究者への轨跡

细胞分裂の研究はおもしろい?

氏名:濱生 こずえ

専攻:生物科学専攻

职阶:准教授

専门分野:细胞生物学

略歴:理学研究科助手。広岛大学大学院理学研究科博士课程を修了し、博士(理学)の学位を取得。ポスドクを2年间経験し、现在に至る。

 

动物や植物、细菌やバクテリアに至る全ての生物の基本単位は细胞である。私达ヒトの体は约60兆个の细胞から构成されているが、元々は受精卵という1つの细胞から始まる。この1つの受精卵がどのようにして60兆个もの细胞が集まった生物体になるのか???????それは、细胞分裂が起こるからである。しかし、常に细胞分裂を続けているわけではない。発生が进むと细胞が分化し、细胞分裂が停止するのである。
 

细胞分裂とは、例外もあるが、1つの细胞が2つの细胞になることである。この过程で、顿狈础合成や染色体分离、细胞质分裂が起こる。これらの现象は、动物细胞も植物细胞も共通している现象であるが、细胞质分裂の様式は动物と植物で异なっていると考えられている。动物は细胞の外侧から细胞膜がくびれていくのに対して、植物は细胞の内部に细胞板が形成される。これらのことは、高校生物の教科书にも记载されている。
 

顿狈础合成はどのようにして行われるのか?染色体分离はどのようにして起こるのか?细胞质分裂はどのようにして引き起こされるのか?教科书では、あたかも既に明らかにされているかのように记载されているが、これらの答えはまだ分かっていないのである。私は、上述の疑问の中でも特に、动物の细胞质分裂がどのようにして引き起こされるのかについて研究を行っている。
 

动物の细胞质分裂时には、细胞の赤道面にアクチンとミオシンから构成される収缩环と呼ばれる构造体が形成され、収缩环が収缩することにより细胞がくびれていくことがこれまでの研究で明らかにされている。しかし、収缩环がどのようにして形成され、どのように収缩し、どのように消失するのかについては明らかにされていない。
 

私达の研究室では、活性化されたミオシンが収缩环に存在していることや、ミオシンを活性化する蛋白质(キナーゼ)が収缩环に存在していることを明らかにした。また、ミオシンの活性阻害剤やキナーゼ阻害剤を细胞に処理すると、细胞分裂が阻害されることを明らかにしている。现在は、ミオシンを収缩环の领域に运ぶ因子について検讨を行っている。
 

私达が细胞分裂の仕组みを明らかにすれば、细胞分裂をコントロールすることが出来るようになり、癌の予防や治疗に役立つと考えている。私は、大きな野望を持ちつつ、地道に研究を行っている。


up