2023年9月19日(火)、附属练习船「豊潮丸」において东広岛市立木谷小学校の体験航海を実施しました。
木谷小学校5?6年生の児童17名と教员3名、小学校とつながりを作ってくださった地元安芸津のカキ业者2名、东広岛市议会议员1名の合计23名が乗船しました。操舵室や机関室を见学した后、プランクトンネット採集、顕微镜での観察、カキのろ过能力を确かめる実験などを行いました。
体験航海の后、木谷小学校の児童のみなさんから豊潮丸へ素敌なお手纸をいただきました。お手纸には、乗船への感谢の言叶やおもしろかった点などが丁寧に书かれており、関係者一同、感激しております。お手纸は、练习船「豊潮丸」の基地に饰らせていただく予定です。
広岛大学は东広岛市に最も広いキャンパスがありますが、练习船「豊潮丸」の基地は呉市にあるため、东広岛市民の方が乗船される机会はあまり多くありません。今后もこのような体験航海を通じて、地元の方々が海や船に触れる机会を提供していきます。
「豊潮丸」の前で记念撮影
操舵室を见学し、船の操縦について习う様子
机関室を见学し、エンジンなど船が动く仕组みを学ぶ様子
安芸津冲で採集したプランクトンを顕微镜で観察
児童のみなさんからお手纸をいただきました
(左から、加藤一等航海士、中口船长、小原特任助教)