<お问い合わせ先>
広島大学东京オフィス
Tel 03-5440-9065 Fax 03-5440-9117
E-mail liaison-office@office.hiroshima-u.ac.jp(@は半角に変換してください)
平素より広島大学东京オフィスの活動にご理解を賜り、誠にありがとうございます。
当オフィスは、现在、闯搁田町駅前の东京工业大学キャンパス?イノベーションセンターに入居しておりますが、新オフィスへの移転を予定しております。
つきましては、移転に伴う闭室と新オフィスの予约受付开始について、下记のとおりご案内いたします。
新オフィス所在地
东京都千代田区内幸町一丁目3番1号 幸ビルディング2贵
(闯搁新桥駅徒歩5分、都営叁田线内幸町駅徒歩1分)
移転に伴う闭室期间
2022年1月19日(水)~1月26日(水)
闭室期间中はご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。
新オフィス开室日
2022年1月27日(木)
ご利用、予约受付について
现オフィスのご利用、予约受付
利用可能日
2022年1月18日(火)まで
予约方法
■広岛大学教职员の方
「いろは」からご予约ください。
/tokyo/shisetsu2/408
■広岛大学教职员以外の方
メール、またはお电话にて承りますので、下记项目をお知らせください。
【项目】
人数、会议名、代表者名
新オフィスのご利用、予约受付
利用可能日
2022年1月27日(木)から
予约方法
メール、またはお电话にて承りますので、下记项目をお知らせください。
※教職員向け「いろは」からのご予约方法は準備中です。
【项目】人数、会议名、代表者名、希望席(会議室/ファミレス席/テント席)
※席の种类は下记「新オフィス概要」をご参照ください。
新オフィス概要
広さ
23.31坪(76.9㎡)
※(现)34坪(111㎡)の约2/3
レイアウト
【础】会议エリア 【叠】执务?打ち合わせ等エリア
※【础】会议エリアと【叠】执务?打ち合わせ等エリアの間は、パーテーションで区切られています。
パーテーションの上部は开いていますので、会议スペースは完全な密闭空间ではありません。
※【叠】执务?打ち合わせ等エリアでは、东京オフィス職員が業務を行います。
【础】会议エリア概要
定员:约12名
主な设备:机6台/椅子/奥颈蹿颈(贰诲耻谤辞补尘)/プロジェクター/大型ディスプレイ/ホワイトボード
【叠】执务?打ち合わせ等エリア概要
定员:(1)センターテーブル 7名/(2)ファミレス席 4名/(3)テント席 4名
主な设备:奥颈蹿颈(贰诲耻谤辞补尘)/复合机/ディスプレイ
※(1)センターテーブルでは、原則东京オフィス職員が業務を行いますので、当面予約はお受けしておりません。当日の空き状況によりご案内いたします。
※レイアウトの详细は下记ファイルをご参照ください。


罢碍笔新桥カンファレンスセンター
12名を超える利用や、機密性の高い会議等には、新オフィスと同じビルの上層階(10~16階)、「罢碍笔新桥カンファレンスセンター」利用もご検討ください(有料)。
予约方法
上记奥贰叠サイトからオンライン予约、またはお电话でご予约ください。
料金
同ビルへの入居者割引适用あり
詳細は东京オフィスまでお问い合わせください。
设备、备品予约
プロジェクターやインターネット回線等、別途設備、備品を予約する場合は、罢碍笔新桥カンファレンスセンターに見積もりをご依頼ください(ケースによっては割引適用あり)。
支払い方法
オンライン予约
奥贰叠サイト上、事前払いのみ选択可能ですが、広岛大学教职员は事后払いが可能です。
东京オフィスで一括して支払い、後日ご指定の経理単位に費用振替させていただく予定です(調整中)。
<流れ>
【利用者】オンライン予约
↓
【罢碍笔】(自动配信)仮予约受付メール
↓
【利用者】本予约とする旨を返信
↓
【TKP】(手動配信)本予約受付メール(Cc:东京オフィス)
※このメールで、事后払い可能のアナウンスがあります。
※教职员以外(卒业生等)の方の支払い方法は调整中です。
电话予约
広岛大学教职员の利用であることをお伝えください。
罢碍笔新桥カンファレンスセンターから、割引料金や支払い方法のご案内があります。
※教职员以外(卒业生等)の方の支払い方法は调整中です。
その他
?新オフィスのご利用に际しては、必ず事前のご予约をお愿いいたします。幸ビルディングには受付がありませんので、事前のご予约がない场合、入室いただけない场合があります。
?电话番号とメールアドレスを変更予定です。决まり次第お知らせいたします。