麻豆AV

诊断书?証明书等の発行申込み

ご加入の保険请求に必要となる诊断书、市区町村等に提出する诊断书等の各种书类のお申込みのご案内になります。

お申込み

「受付窓口でのお申込み」と「邮送でのお申込み」、いずれかの方法でお手続きください。

なお、お电话でのお申込みは、ご本人确认ができないためお受けしておりませんのでご了承ください。

受付窓口でのお申込み

受付窓口?受付时间

受 付 窓 口  诊疗栋1阶 中央受付7番窓口
受 付 时 间  平日 8:30~17:00(土?日?祝祭日を除く)

 

诊断书?証明书等の発行までの流れ

诊断书?証明书等の発行までの流れ

必要となる书类等

次の书类をご用意いただき、诊疗栋1阶中央受付7番窓口にてお申込みください。

◎书类等作成申込书(中央受付前の记载台にも置いています。)

◎保険会社等の所定の用纸

◎ご本人、ご家族以外の方がお申込みされる場合は委任状及びご本人確認ができる証明书(運転免許証 等)

◎文书料金(原則、前払いになりますので、お申込み時にお支払いください)
 ※ 入院中にお申込みの方は、入院费に含めてのご请求となります。
 ※ 傷病手当金支給申請書等の保険算定する文书料金は、保険証等の確認が必要になりますので
   お渡しする际のご请求となります。

受付

  • 书类等作成申込书を、中央受付&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;にある【申込】のボックスに入れてください。
  • 申込书を提出された顺にお呼びしますので、中央受付付近でお待ちください。

邮送でのお申込み

必要となる书类

次の书类をご用意いただき、 医事総务担当 にご邮送ください。

◎书类等作成申込书

◎保険会社等の所定の用纸

◎ご本人、ご家族以外の方がお申込みされる場合は委任状及びご本人確認ができる証明书(運転免許証 等)

 ※ 文书料金は、前払いになります。お申込み書類が届きましたら、請求書を郵送いたしますので
   お振込みをお愿いします。
 ※ 傷病手当金支給申請書等の保険算定する文书料金は、保険証等の確認が必要になりますので
   お渡しする际のご请求となります。

お受け取り

诊断书等の作成が完了しましたら、文书料金の入金を確認後、原則、レターパックプラス(対面受取り)で郵送いたします。(送料は病院が負担します。)
 ※ できあがりのご连络はしておりませんので、あらかじめご了承ください。
 ※ ご希望により、窓口でのお渡しも可能です。お申込み时にお申し出ください。

文书料金

文书料(法令に基づき无料で交付するものを除く) 料 金
诊断书 本院所定の诊断书 3,300円
特殊诊断书

特殊証明书
年金申請用诊断书、受診状況等証明书、診断意見書、

生命保険金?損害保険金請求用诊断书、

作成に特别の手数を要する証明书 等
6,600円
証明书 本院所定の診療費領収証明书、

臨床調査個人票、簡単な証明书 等
3,300円

注意事项

  • 诊断书等の作成には約3~4週間のお時間をいただきます。なお、文書の内容等によっては、それ以上かかる場合がございますので、ご了承ください。
  • 複数の診療科にわたる诊断书等については、各診療科単位での作成となり、診療科ごとに文书料金がかかります。
  • 文书料金は前払いになります。依頼者のご都合で、文書のお申込みを取り消された場合の文书料金はご返金できませんのでご了承ください。
  • お申込み受付后のキャンセル、証明内容の変更及び修正はお受けできません。
  • ご入院中にお申込みされた文书の料金は、入院费に含めてのご请求となります。
  • 傷病手当金支給申請書等の保険算定する文书料金は、保険証等の確認が必要になりますので、お渡しする際のご請求となります。
  • 诊断书等の出来上がり後、6か月経過しても受け取りに来られない場合には、诊断书等は破棄させていただきます。この場合においても、文書等作成料金はお支払いいただきますので、ご了承ください。

诊断书等担当?郵送先

〒734-8551
広岛市南区霞1丁目2-3

 広岛大学病院 医事グループ医事総务担当

各种証明等発行のご案内トップへ戻る

领収証明の発行申込み


up