平成28年度末にて任期を终了する広岛大学特别研究员が设定した目标、それに関する成果、今后の展望等について発表します。
日时:2017年3月1日(水)15:00~17:00
场所:学生プラザ1阶 东侧 (东広岛キャンパス)
「世界は広がっている。今、飞び出す时だ。」
どんな人生を歩みたいですか?
【日 時】平成28年12月16日 (金)12:50~16:30
【会 場】広島大学 学士会館2F レセプションホール(東広島キャンパス)
【プログラム】
12:50 开会挨拶
13:00 基調講演 「21 世紀を生きるあなたへ:人生いつでも起死回生ー笑う門には福来る」
&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;讲师:関野祐子氏(国立医薬品食品卫生研究所?薬理部部长)
14:00 リレートーク 「私がこの道を選んだわけ」
講師:山野幸子 氏 (医歯薬保健学研究院:天然物化学)
波多野さや佳 氏(理学研究科:有機光化学)
小川景子 氏 (総合科学研究科:実験心理学)
冨永るみ 氏 (生物圏科学研究科:植物分子生物学)
仁科陽江 氏 (教育学研究科:対照言語学)
岡村好子 氏 (先端物質科学研究科:微生物工学)
15:10 ポスター発表 広島大学女性研究者奨励賞受賞者等、女性研究者によるポスター発表
【问合せ先】
広島大学学術室研究企画室 女性研究活動委員会事務局
e-mail: ura-women■office.hiroshima-u.ac.jp (■は@に置き換えてください)
phone: 082-424-4507
主催:広岛大学女性研究活动委员会 共催:未来を拓く地方协奏プラットフォーム
研究経験が拓く未来
究めるって难しい。でも究めるって面白い。
日时:2016年7月10日(日)
コンテスト:13:00~15:30
カフェ:16:00~17:00
場所:東広島キャンパス 中央図書館1Fライブラリーホール
~若手研究者ポートフォリオへの登録と利用のご案内~
「多文化?异分野が拓く新たな知」
日时:平成28年6月11日(土)13:00-18:30、6月12日(日)9:00-12:00
会场:中央図书馆ライブラリーホール 他
日時:2016年3月24日(木) 14:30~16:30
会场:広岛大学(东広岛キャンパス)本部栋2阶会议室
つながる×まじわる×コラボする リサーチスキルを応用せよ。
アカデミックだけじゃない。 博士課程で得たスキルはどこでだって通じる。
『科学者のための英语プレゼンテーション讲习会』
日時:12月19日(土) 10:00-18:00
12月20日(日) 10:00-17:00
場所:霞キャンパス 霞図書館2Fセミナー室
『PR力のある英文研究成果概要の書き方 -若手研究者のキャリアアップのために-』
セミナー
日時 : 2015年12月1日(火) 10:30-12:00
場所 : メディアセンター本館2階 セミナー室
ワークショップ
自然科学系 12月2日(水) 10:30-12:00
人文科学系 12月2日(水) 13:30-15:00
場所 : メディアセンター本館2階 セミナー室
Copyright © 2003- 広島大学